PROFILE 代表紹介


代表 柴田 肇
約40年の経営コンサルタント経験を持ち、主に中堅中小企業の経営を指導。経営の現場におけるさまざまな問題の解決に携わってきた。経営者やビジネスパーソンの適性研究を通し、社長と幹部の相性や人間関係づくりの最適解を構築し、劇的な成果を出している。
組織内での人間関係の問題は、同業の経営コンサルタントからも最適解の助言を求められ、的確な方向性を提示できている。また、今まで構築してきた人間関係の問題の解決手法をデータベースとしてまとめ、複雑な人間関係のトラブルの解決策も即答できる技術を磨いてきた。
毎年開催するセミナーはリピート率80%を超え、企業経営の具体的な指針として多くの経営者から絶大な信頼を得ている。
長男は東京大学工学部在学中にAIエンジニアとして起業し、東京都渋谷区に会社を構え代表取締役として活躍中。当社とは、中小企業のAI活用におけるエンジニアの適性や育成の分野で協業している。2016年2月に『適材適所マネジメント』(幻冬舎)を出版。
経歴
-
略歴
1962年:愛知県岡崎市生まれ
2001年9月:有限会社シバタ経営設立
2007年10月:シバタ経営株式会社に改組、本社所在地を名古屋市中区丸の内に移転
現在:シバタ経営株式会社の代表取締役社長 -
コンサルティング実績
●商工会議所、法人会、各種経営者団体にて過去年間30回以上の講演
●適材適所・組織編成指導
●人事トータル制度の導入指導
●経営幹部リーダーシップ教育
●新入社員研修・幹部マネジメント研修
●後継者教育・事業継承指導
※上場企業から中堅中小企業まで約千社のコンサルティング実績を持つ。